ユークロマクリームはシミの予防、
改善に大きな効果を発揮してくれます。
シミの最大の原因はメラニンと呼ばれる色素で、
このメラニン色素が肌に沈着してしまうことでシミとなります。
メラニン色素を作り出しているのはメラノサイトという細胞なのですが、
ユークロマクリームにはハイドロキノンという成分が含まれており、
ハイドロキノンはメラノサイトの働きを抑えてくれる効果があります。
この効果によってはメラノサイトの働きが弱まり、
メラニン色素の数も減るというわけです。
こうした仕組みによってユークロマクリームは
シミの改善、予防に効果的とされており
現在では日本でも大きな人気となっているのですが、
ユークロマクリームを使用する際には
注意しなければならないことがあります。
本来、メラノサイトが作り出すメラニン色素というのは
肌の中に入ってきた紫外線を体の外へと排出するという役割を持っています。
つまり、ユークロマクリームによってメラノサイトの働きを抑えるということは
紫外線に対していつもよりも敏感になってしまうということになるわけです。
紫外線を浴びれば肌が傷つき、日焼けもしやすくなってしまいます。
そこでユークロマクリームを使用した後は
紫外線防止のために日焼け止めを使用することが大切になります。
せっかくユークロマクリームでシミを予防、改善しても
紫外線によって肌が大きなダメージを受けてしまっては意味がありません。
ユークロマクリームを使ったら日焼け止めを同時に使う、
これを基本として考えるようにしましょう。